
「SICK’S 恕乃抄」(しっくす じょのしょう)がついに本予告公開されました。いよいよ4月1日から配信がはじまるので楽しみですね。
SICK’S 恕乃抄のキャストは?
今回のキャストは以下の方たちになります。
木村文乃
松田翔太
——————
黒島結菜
——————
新川優愛
小林万里子
——————
波岡一喜
矢野浩二
高杉 亘
——————
若村麻由美
——————
岡田義徳
——————
池田 大
松本穂香
宇垣美里 (TBSアナウンサー)
——————
眞島秀和
——————
佐野史郎
哀川 翔
宅麻 伸 (友情出演)
——————
竜 雷太
木村文乃 御厨静流(みくりや しずる)役
ばっちり映っています。そらもう主役だから当たり前ですよね(笑)
御厨静流は今絶好調と言っても過言ではない木村文乃さんが演じます。昨年からひっきりなしにドラマや映画に出ていて、演技もうまいので今回の御厨役も楽しみですね。
御厨はIQ230のハーバード大学卒の天才。だけど自傷癖があって入院しているという前作の当麻に負けず劣らずの風変わりな女性です。
また右目に眼帯をしていて医者から外すなと言われているとか。前作の当麻は左手でしたが、今回の御厨は右目です。
プロモーションの中では右目が赤く光っているようなシーンがありましたが詳細は不明です。当麻と同じく何かSPECに関連する能力があるのかと思いますが、放送が楽しみですね。
ちなみに御厨は本人が望んだのではなく人工的にSPECを与えられた今までにはいないSPECホルダーとのこと。
過去にも本人がほしいSPECではないSPECをもっているホルダーはいましたが、人工的に与えられたというのは初なので、完全に他人から与えられたということがどのように物語に絡んでくるのかも注目です。
今回はたい焼きかな?前作と同じく餃子も出てくるみたいですが、今回のたい焼きもちょっと癖があることが予想されます。
松田翔太 高倉宏世(たかくら ひろよ)役
御厨とパートナーの高倉は松田翔太さん。松田翔太さんと共演することで木村文乃さんは松田兄弟のどちらとも共演することになるのだとか。ちなみに実はこの二人は過去に既に共演済みです。
高座宏世は、警視庁公安部の刑事だったがスペックホルダーが絡む事件がきっかけで公安部を追われるという前作の瀬文を思わせる役ですね。
正義感が強いがゆえに愚直すぎる一面もあり、周囲や組織になじめない時もあるとのことなので、役所の中でも正論をかざしていく組織の上から目を付けれそうな性格でしょうか。
高倉はたまにボケかまして周囲に突っ込まれていそうな突っ込まれキャラでしょうか。前作の瀬文より少し柔らかそうな感じですね。
黒島結菜 一一十(ニノマエ イト)役
一一十(ニノマエ イト)役を演じるのは黒島結菜さん。昨年のサクラダリセットのヒロイン春埼美空を演じていたり、最近では「プリンシパル〜恋する私はヒロインですか?〜」の主役で住友糸真という役を演じていたりと最近主役や重要な役どころ演じることが増えてきている女優さんです。1年ちょっと前にやっていた時をかける少女のリメイク版ドラマでも主演を務めていました。
SICK'Sでもニノマエイトという重要な役どころを演じるので、非常に楽しみですね。正直SPECファンとしては一番気になるのはこのニノマエではないでしょうか?
前作のニノマエジュウイチとの関わりや時をとめるSPECを持っているというような前情報も入ってきていますので、非常に気になるところです。
プロモーション中でも上記のように「時をとめない」と言っていたり、だるまを持っていたりとSPECの重要キーワードとなってものと大きな関わりがあることをうかがえます。
放送開始して垣間見せたのら「リバース」という言葉と共になかったことにする能力。時を巻き戻す能力とも言えます。前作のニノマエジュウイチが時を止めるSPECと言われつつも実は自分の時間を超高速に進めるSPECだったことから、ニノマエイトも巻き戻すことによる副作用があるかもしれませんね。
新川優愛 山城綾香(やまぎ あやか)役
新川優愛さんもメディアで見ることが多くなったnon-noの専属モデルさんですね。昨年も「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」「脳にスマホが埋められた!」「明日の約束」など多くのドラマに出演しており、この春からも「いつまでも白い羽根」というフジテレビ系のドラマで主演されるようです。
そんな新川優愛さんは内閣総理大臣の若手組で第二秘書を演じるそうです。
小林万里子 雅(みやび)役
小林万里子さんはまだまだ出演作は少ないですが、近年活躍が期待されている女優さんです。BORDERや最近では「ちはやふる 上の句」「心が叫びたがっているんだ」といった映画に出演されていました。
そんな小林万里子さんが演じるのはSPECサーガでは伝統の雅役。野々村の愛人というのも変わりなく、「それでははりきってどーぞ」と案内するのはお約束の役柄です。
SPECでは有村架純さんが演じていて話題になっていました。今回も話題になるのでしょうか?楽しみですね。
波岡一喜 長谷部国重(はせべ くにしげ)役
最近の映画やドラマでは名脇役とも言われ活躍している波岡さん。パッチギに出ていたことを考えると芸歴も結構長いですよね。この1月からはモブサイコ100に出演されていました。
今回は内閣総理大臣の若手組の第一秘書として出演されるそうです。
矢野浩二 ????役
中国でかなり有名な矢野さんがSICK'Sに出演されるようです。最近の矢野さんで有名だったのは「陸王」の主人公の息子が取引のお願いにきたところを断ったシーンではないでしょうか。
SICK'Sではまだ役は発表されていませんが、秘密にされているだけの何か意味があると思いますので楽しみに待ちたいと思います。
高杉 亘 秀家岳志(しゅうけ たけし)役
多くのドラマに出演されてきた高杉亘さんがSICK'Sでも登場します。高杉さんは「踊る大捜査線」でSATの草壁中隊長役を演じて一気に知名度があがりました。
それ以来、近年は松本清張ドラマにも出演されたり活躍の幅を広げています。
SICK'Sでは自衛隊特殊工作員の隊長を演じるようです。上記の草壁中隊長役以外でも指揮官や隊長といった役どころが多いため、今回も期待できますね。
若村麻由美 玉森敏子(たまもり としこ)役
多種多様なジャンルのドラマで活躍されている女優の若村麻由美さんも出演されます。最近では海月姫に出演されていましたね。科捜研の女なんかにも出演されています。
美魔女であり美容整形外科マニアでもある役で出演されるとのことですが、どうやらSPECホルダーのようです。
要注目ですね。
岡田義徳 中道甲子雄(なかみち かしお)役
岡田義徳も出演されるとのことで、今回は少し面白い役どころかもしれません。SPECホルダーとして売れないモノマネ芸人の役として出演されるそうでどんな活躍をするのか楽しみです。SPECでは結構たくさんのお笑い芸人も出演されていたので、もしかしたら本当のお笑い芸人も出てくるかもしれないのでそのあたりの絡みも楽しみですね。
池田 大 チンピラ役
近年コンスタントにドラマに出演されているイメージの池田大さん。スーパーサラリーマン左江内氏とか神の舌を持つ男などに出演されていました。
SEKAI NO OWARIのSaoriさんと結婚されましたよね。
そんな池田さんはチンピラ役とのことですが、どうやらSPECホルダーのようです。いきものに「根」を生やし捕らえるSPECを持っていますので、どういう活躍をされるのか楽しみですね。
松本穂香 中道琴美(なかみち ことみ)役
最近注目されてきている松本穂香さん。「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」や「ひよっこ」なんかに出演されていたため、有村架純さんと一緒に出ているイメージがあります。
中道甲子雄の妻として出演されるそうです。
宇垣美里 (TBSアナウンサー) 植田もも子(うえだ ももこ)役
宇垣美里さんはTBSのアナウンサーです。
SICK'Sではピーチ医者こと植田もも子として病状をアナウンサーのように説明してしまう医者役の他、Twtterなどでもつぶやいたり情報発信するみたいなので注目です。
眞島秀和 板谷啓(ひたたに ひらく)役
ベテランの眞島秀和さん。最近では「隣の家族は青く見える」でわたるんとして活躍されていました。(わたるんの活躍はコチラをご覧ください。)
SICK'Sでは公安の刑事として出演されるそうです。高座宏世との絡みが楽しみですね。
佐野史郎 大島優一(おおしま ゆういち)役
佐野史郎さんが出てくると少し癖のある役だろうなと思ってしまうのは私だけでしょうか?
今回は新興宗教インナープラネッツの貫主の男性側近とのことで、やっぱり少し嫌らしい役というか一癖も二癖もありそうな役なんですよね。
やっぱりSPECホルダー?なり野心を持っていたりはしそうなので、活躍を期待したいです。
哀川 翔 ????役
いわずと知れた哀川翔さん。どんな役で出演されるのかは秘密ですが、きっと主人公たちを助けてくれると期待しています。
宅麻 伸 (友情出演) 入江慎吾(いりえ しんご)役
多くの作品に出演されている宅麻 伸さん。
SICK'Sでは内閣総理大臣の役だそうで、すべての指示はここからおりてくるということです。
どんな絡みややっかいごとを持ち込むのか楽しみですね。
竜 雷太 野々村光次郎(ののむら こうじろう)役
ケイゾク、SPECに引き続きなくてはならない竜雷太さんがSICK'Sにも期待を裏切らずに出演してくれます。
今回は野々村光次郎ということで前作SPECで当麻と瀬文の上司だった野々村光太郎の弟という役どころです。
前作のSPECの時間軸で光太郎が殉職した事実も知っているはずなので、兄と弟としての絡みも話として出てくるのか期待が膨らみます。
兄弟そろって雅ちゃんと愛人関係というのも因縁ですね(笑)
いよいよ放送開始 第壱話の題目が出ています
其ノ一
東京大異変其ノ二
御厨静琉登場 SPEC 発動其ノ三
御厨に対峙するのはニノマエイト其ノ四
ニノマエイトの SPEC 発動、御厨は…其ノ五
2人運命を握るホリックとは !?其ノ六
テヘペロ上等だ!其ノ七
地獄達磨が意味するものとは其ノ八
2人の運命の行方は…週間まとめ①
御厨とニノマエとホリック其ノ九
SPEC ホルダーを巡る争いが再び始まる其ノ十
警視庁公安部の高座宏世だ!其ノ十一
俺はウソは…!其ノ十二
板谷と高座其ノ十三
ワンダーフォーゲル部の絆其ノ十四
またつまらぬものを斬ってしまった其ノ十五
御厨と高座の運命が交錯し始める其ノ十六
高座、命を狙われる。そこに現れた謎の男。週間まとめ②
高座宏世という男
上記を見てみると其ノ十六で終わっているため、4月1日から放送され、まとめもあわえると4月18日ごろには壱話が終わるということでしょうか?
そしてその後に完全版が配信される予定なので、4月後半に差し掛かるころには終わるのか?どういった放送スケジュールか多少謎なところもありますが、壱話が4月末までかからずに終わってくれると嬉しいですね。
特に其ノ二と其ノ四で早くも御厨とニノマエイトのSPECが発動するようなので必見ですよ!!
またホリックとか地獄達磨といった前作からのキーワードも引き続き登場するようなので、題目を見ているだけでも想像が膨らみますね。
まとめ
本予告だけでも御厨のSPEC、ニノマエイトの能力、地獄達磨やSPECホルダー虐殺、全面戦争など気になるワードがたくさんなので、想像が膨らんでしまいます。
4月1日からのSICK'Sはparavi(パラビー)で配信されますので気になる人は登録してみては?
今ならSPECも観ることができるようです。また4月1日から同時にSPEC ~天~とSPEC ~結~も配信開始だそうですよ。