
35億で一世を風靡したブルゾンちえみを超えて大絶賛されていたというトリオが満を辞して登場し、大注目をあびている!!これは2018年じわじわと人気が出てきそうな予感!!
そのトリオとは四千頭身。
もともとは本能Zという今田耕司と東野幸治が司会を務める番組にパンサーがネクストブレイク芸人として連れてきたトリオ。
若干ハタチのトリオの登場に今田耕司も「ほんまの若手芸人が見れる」と大喜びだった。
そのトリオに対して今度は菅田将暉が「友達になりたい」との意を示し、「タメ口で」と伝え会話が弾んだ。
果たして話題の四千頭身ってどんなコンビなのか?また今後の期待度は?
目次
四千頭身のプロフィール
後藤 拓実(ごとう たくみ)
立ち位置は真ん中。
生年月日:1997年2月6日
身体:165cm 身長が1番低い
特技:野球のスコアラー
趣味は野球でプロ野球情報にも詳しいとのこと。ツッコミとしてはダイアンの津田を尊敬している。なんとなく津田に似ている?雰囲気をかもしだしているのもその影響か!?
菅田将暉との絡みではモノマネクイズを披露。
両手を下に向けて何かをもっているようなフリをし、「エスカレーターを掃除するおばちゃん」と言って笑いを誘っていた。
菅田将暉がタメ口でいいと言った時に他の二人は敬語だったのに唯一いきなりタメ口にしたのも後藤でしっかりとオチを作っていた。
都築 拓紀(つづき ひろき)
立ち位置は向かって左。
生年月日:1997年3月20日
身体:176cm 身長が1番高い
特技:英語の実務検定三級をもってるらしい。
趣味はアニメやゲームで遊戯王やスマブラ、NARUTOや名探偵コナンが好き。好きな映画もポケモンやドラえもん、名探偵コナンなどアニメ映画で、根っからのアニメ好きのため、インドア派かと思いきや元高校球児でバスケも好きといったアクティブな一面も!!
石橋 遼大(いしばし りょうだい)
立ち位置は向かって右。
生年月日:1996年9月13日
身体:170cm 身長は中途半端
特技:スラムダンクの漫画のサブタイトルを全て言えること
アイドルが好きで特に48グループに詳しいという一面を持つ。
大相撲観戦も趣味で相撲にも詳しいので将来的に相撲好き芸人とかでアメトーーク!に出そう笑
本人も昔はサッカーをやっていた。
四千頭身はワタナベエンターテインメントの若手芸人トリオ。ワタナベコメディスクールの22期生で全員が今年22歳と30代でも若手芸人と言われる芸人界において本当の意味で若手芸人と呼べる年代です。
同期には森山あすかや新作のハーモニカ、後輩にはブリリアン、先輩にはバービーやイモト、サンシャイン池崎、平野ノラなどが卒業生として活躍しています。
更にひとつ上の先輩としてブルゾンちえみも!!
22期生は2016年3月に卒業しているので、まだデビューして3年目に突入といったところ。
会社員で言えば本当に若手として同期と差がつきはじめる時期、プロ野球で言えば高卒3年目でこの時期に頭角を現してきた四千頭身はかなり期待度が高い!!と言っても過言ではないでしょう。
これからに期待が集まるトリオ芸人としてネクストブレイク名高い要注目芸人と言えます。
四千頭身の由来
四千頭身ってちょっと変わった名前だな?と思って調べてみると芸人らしいエピソードが出て来ましたよ。
このトリオの名前も後藤と石橋で「写真で一言」という大喜利が発端だったそうで、ドラゴンボールの神龍の写真を見て咄嗟に出て来た言葉が「四千頭身」
その後、1ヶ月もたったら四千と呼ばれて引くに引けなかったんだとか。
プライベートの大喜利がトリオ名の由来てのも芸人らしいエピソードで話題になりそうだ。今後説明が何回もオンエアされるでしょうね。
四千頭身の結成秘話
四千頭身はトリオですが結成した理由はボケの後藤にあったようです。
もともと三人は別々のコンビで活動していました。しかし、偶然にも同時期に解散してしまいます。
そのとき一人だったボケの後藤。そこに声をかけた二人。その奇跡が重なり、四千頭身は発足したのです。
ちなみに後藤に対して声をかけたのは別々だったそうで、都築から誘われてオッケーし、石橋からも誘われてオッケーしてしまった結果が四千頭身だそうです。
ボケの後藤は案外流されやすく人がいいかもしれませんね。
このあたりのエピソードは同じくトリオでやっているパンサーも同じような形で組んだらしく、テンションあがっていました。
ちなみにパンサーの場合は菅が人気だったようですよ。
ブルゾンちえみを抑えの受賞で大注目
ワタナベエンターテインメントで開かれる漫才大会。
今や大注目のブルゾンちえみをも抑えての優勝を飾ったこともあるのが四千頭身だとか。
そのときはwithBではなかったのかもしれませんが、ブルゾンちえみに勝っていたということからも、当時から実力は折り紙つきです。
四千頭身といえば頭取りゲームのネタでブレイクしはじめていますが、コントとしての実力も折り紙つきなので今後のネタも楽しみにですね。
独特なリズムで展開されたネタ
四千頭身と言えば独特なリズムと間の取り方で、独特な空気をつくるところが人気です。
特にボケの後藤が独特な喋り方でなんとも言えないオチをもっていくので、その間の取り方に笑ってしまいます。
四千頭身はこれからどんどんメディアにも出てくるでしょうからネタを見るのが楽しみですね。
https://www.youtube.com/watch?v=mWWDHgGg2Y8&feature=share
ちなみにM1グランプリには2016年と2017年に出場しており、2017年には準々決勝まで進んでいます。
2018年のM1グランプリではさらに上位に食い込んでくるかもしれないので、要注目です。
四千頭身は結婚してる?彼女は?
四千頭身は全員21歳とまだまだ若いので結婚はしてないようです。でも芸人さんは結婚するのも早いのでこの中の三人から意外に早く結婚しちゃうかもしれないですね。
ちなみに今のところ彼女の情報も出て来てないので、これから人気が出てくるとフライデーされるかもしれないですね。
四千頭身って誰かに似てる??
四千頭身ってパッとみた瞬間、誰かに似てるよなーと思って見ていたのですが、いまのところ噂になっている人はいなそうです。
超個人的な意見ですが、ボケの後藤はこちらの方に似てませんか?
そう、キングオブコメディの今野さんです。
最近ではドラマによく出ていて味のある役をやることが多くなり、芸人としての活動より役者になった感じが強いですが、何となく雰囲気似てるように思えるのですが気のせいでしょうか?
そして、ツッコミの都築。ネット界隈では有名な話で、テレビにも出てたのでご存知の方も多いかとおもいますが、妹さんとそっくりなんですね。
その写真がコチラ。
激似です。まあ兄妹なので当たり前なのですが、それにしても激似なので、ここまで似ていると入れ替わってもばれなさそうですよね。よくドラマやアニメなんかで双子が入れ替わってる!!みたいなことがありますが、この兄妹ならできてしまいそうな気がします。
まとめ
今後、メディアでの露出が増えていくであろう四千頭身。
深夜帯だけでなく最近はゴールデンにも徐々に出始めているので要注目です。
代表的なネタの頭とりゲームはもちろんのこと、他のネタも抑えておくと2018年の後半には先取りできていて話題をさらえるかもしれませんよ。
h