【ワールドカップバレー2019】日程・会場・出場国情報まとめ!チケットの入手方法も!
ワールドカップバレー2019の詳細情報が続々と発表され、日程や会場、出場国も固まってきました。
予定もしっかりと出てきていますので、開催日程と会場、出場国についてまとめると共に、チケットの取得方法もお伝えしてきますね。
ワールドカップバレー2019の日程と会場の場所は?
ワールドカップバレー2019の日程は男子・女子それぞれ以下の日程と会場になります。
女子大会日程と会場
女子大会は以下日程と会場になり、それぞれのAサイトが日本が出場する会場となります。
開幕戦は9月14日(土)の横浜アリーナになります。
それぞれのAサイトが日本が出場する会場となります。
開催日 | Aサイト | Bサイト |
2019年9月14日(土)~19日(木) | 横浜アリーナ(横浜市) | 浜松アリーナ(浜松市) |
2019年9月22日(日)~24日(火) | 北海きたえーる(札幌市) | 富山市総合体育館(富山市) |
2019年9月27日(金)~29日(日) | 丸善インテックアリーナ大阪 (大阪市中央体育館・大阪市) |
エディオンアリーナ大阪 (大阪府立体育会館・大阪市) |
女子日本代表は横浜アリーナで1次ラウンドを戦う事になる為、まずは勝ち残る事が条件になります。
2戦目がロシア、5戦目が中国、3戦目がライバルの韓国の為、なかなかの強敵ぞろいですが、勝ち上がってくれるでしょう。
日程 | 試合時間 | 対戦カード |
2019年9月14日(土) | 12:30 | カメルーン×ロシア |
15:00 | 中国×韓国 | |
19:20 | ドミニカ共和国×日本 | |
2019年9月15日(日) | 12:30 | カメルーン×中国 |
15:00 | 韓国×ドミニカ共和国 | |
19:20 | ロシア×日本 | |
2019年9月16日(月・祝) | 12:30 | ドミニカ共和国×カメルーン |
15:00 | 中国×ロシア | |
19:20 | 日本×韓国 | |
2019年9月18日(水) | 12:30 | ロシア×韓国 |
15:00 | 中国×ドミニカ共和国 | |
19:20 | カメルーン×日本 | |
2019年9月19日(木) | 12:30 | ドミニカ共和国×ロシア |
15:00 | 韓国×カメルーン | |
19:20 | 日本×中国 |
女子大会会場
女子大会が開催される会場の場所はそれぞれ以下の通りとなっています。
神奈川県横浜市 横浜アリーナ
1次ラウンドAサイトの会場として利用
日程:2019年9月14日(土)~19日(木)
静岡県浜松市 浜松アリーナ
1次ラウンドBサイトの会場として利用。
日程:2019年9月14日(土)~19日(木)
北海道札幌市 北海きたえーる
2次ラウンドAサイトとして利用する北海きたえーる。
日程:2019年9月22日(日)~24日(火)
富山県富山市 富山市総合体育館
2次ラウンドBサイトとして利用する富山市総合体育館。
日程:2019年9月22日(日)~24日(火)
大阪府大阪市 丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育)
決勝ラウンドが行われる丸善インテックアリーナ大阪。
日程:2019年9月27日(金)~29日(日)
大阪府大阪市 エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)
決勝ラウンドが行われるエディオンアリーナ大阪。
日程:2019年9月27日(金)~29日(日)
男子大会日程と会場
男子大会は以下日程と会場になります。
それぞれのAサイトが日本が出場する会場となります。
開催日 | Aサイト | Bサイト |
2019年10月1日(火)~6日(日) | マリンメッセ福岡(福岡市) | ホワイトリング(長野市) |
2019年10月9日(水)~15日(火) | 広島グリーンアリーナ (大アリーナ・広島市) |
広島グリーンアリーナ (小アリーナ・広島市) |
男子日本代表はマリンメッセ福岡で1次ラウンドを戦う事になる為、まずは勝ち残る事が上位進出の条件になります。
初戦は世界バレー2018でも初戦で戦ったイタリア。
前回は完敗を喫しましたが、今回こそ勝ってリベンジを果たしたいところです。
日程 | 試合時間 | 対戦カード |
2019年10月1日(火) | 12:30 | アメリカ×アルゼンチン |
15:00 | ポーランド×チュニジア | |
19:20 | 日本×イタリア | |
2019年10月2日(水) | 12:30 | チュニジア×アルゼンチン |
15:00 | イタリア×アメリカ | |
19:20 | ポーランド×日本 | |
2019年10月4日(金) | 12:30 | アルゼンチン×イタリア |
15:00 | アメリカ×ポーランド | |
19:20 | 日本×チュニジア | |
2019年10月5日(土) | 12:30 | ポーランド×アルゼンチン |
15:00 | チュニジア×イタリア | |
19:20 | 日本×アメリカ | |
2019年10月6日(日) | 12:30 | イタリア×ポーランド |
15:00 | アメリカ×チュニジア | |
19:20 | アルゼンチン×日本 |
男子大会会場
男子大会の会場になります。こちらはどちらかというと西に固まっていますね。
福岡県福岡市 マリンメッセ福岡
男子の開幕戦会場としてもつかわれるマリンメッセ福岡。Aサイトとして利用されるので日本男子を見れる会場となります。
日程:2019年10月1日(火)~6日(日)
長野県長野市 ホワイトリング
男子の開幕戦会場としてもつかわれる長野県ホワイトリング。Bサイトとして利用されるので残念ながら日本男子を見る事はできません。
日程:2019年10月1日(火)~6日(日)
広島県広島市 広島グリーンアリーナ
男子は広島グリーンアリーナで後半の試合を戦う事となります。
ワールドカップバレー2019の出場国は?
ワールドカップ2019の出場国が出そろいました。
ワールドカップ2019女子大会出場国
ワールドカップ2019女子大会の出場国一覧になります。
ヨーロッパ代表枠ではロシアとオランダが2枠を勝ち取った為、世界バレーで好調だったイタリアが今回は出場していません。
日本開催という事もあり、今回のワールドカップではセルビア、中国、アメリカ、ロシアの1角を崩してメダルを狙いたい所ですね。
出場国 | 世界ランク | 世界バレー2018順位 |
日本 | 6位 | 6位 |
セルビア | 1位 | 1位 |
中国 | 2位 | 3位 |
韓国 | 9位 | 17位 |
カメルーン | 17位 | 21位 |
ケニア | – | 20位 |
ロシア | 5位 | 8位 |
オランダ | 7位 | 4位 |
ブラジル | 4位 | 7位 |
アルゼンチン | 11位 | 19位 |
アメリカ合衆国 | 3位 | 5位 |
ドミニカ共和国 | 10位 | 9位 |
ワールドカップ2019男子大会出場国
ワールドカップ2019男子大会の出場国一覧になります。
日本よりも世界ランク上位の国や前回の世界バレー2018世界選手権でも上位をとった国ばかりですが、ジャイアントキリングで上位に食い込んでほしいところです。
出場国 | 世界ランク | 世界バレー2018順位 |
日本 | 12位 | 17位 |
ポーランド | 3位 | 1位 |
イラン | 8位 | 13位 |
オーストラリア | 16位 | 14位 |
エジプト | 13位 | 20位 |
チュニジア | 24位 | 23位 |
イタリア | 4位 | 5位 |
ロシア | 4位 | 6位 |
ブラジル | 1位 | 2位 |
アルゼンチン | 7位 | 15位 |
アメリカ | 2位 | 3位 |
カナダ | 6位 | 9位 |
ワールドカップバレー2019のチケットの取り方は?
ワールドカップバレー2019のチケットは以下のサイトより先行予約や一般販売が行われます。
既に先行予約は開始されている大会があるので要チェックですよ。
チケットぴあ⇒https://w.pia.jp/t/fivbwc-volleyball/
フジテレビダイレクト⇒http://fujitvdirect.jp/
ローソンチケット⇒https://l-tike.com/
まとめ
いよいよ開幕まで半年をきったバレーボールワールドカップ2019!!
女子大会の開幕は2019年9月14日(土)、男子大会の開幕は2019年10月1日(火)です。
チケットをとって楽しみに待ちましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません